< 2003/12/12 更新 > |
アジア農民共に生きる会 |
|
〒321-0604 栃木県那須郡烏山町中山1041 |
|
目的 |
|
アジア地域に住む人々に対して、環境と調和し、永続可能な農業としての有機農業の技術開発、普及、後継者の育成等を行い、地域住民への安全な食糧の供給と農家の自立に寄与すること |
|
活動概要 |
|
◇活動分野 ◇作目 ◇活動の形態 |
|
対象地域・国 |
|
インドネシア北スマトラ州カロ県ブラスタギ ◇地域概要 ◇現地カウンターパート |
|
過去の活動実績:海外 |
|
@現地NGOに対する有機農業技術指導(北スマトラ州ダイリ県ビナガ村 2001年6月〜2002年5月) |
|
今後の活動予定 |
|
@海外活動(A)の継続(北スマトラ州カロ県ブラスタギ) |
|
過去の活動実績:国内 |
|
@会員の発掘、情宣広報活動 |
|
活動事例 |
|
北スマトラ州ブラスタギはスマトラ最大の野菜産地である。しかし長年の農薬、化学肥料の多投により、土壌は疲弊しより一層の農薬が使用され始めた。 |
|
参加を希望する方へ |
|
アジア及び日本国内での有機農業の実践、普及活動に関心のある方は当会へぜひ参加し、共に活動してみませんか。又、会員としての側面協力もよろしく。 |
|
◇会費 ◇ボランティア参加の募集 ◇どなたでも参加できる企画 |