ここではJICAの行うパートナーズ事業から、主なNGOとの連携事業を紹介します。
詳しくは、JICAパートナーズホームページへ
1)NGO人材育成研修
国際協力活動を行うNGOの若手/中堅スタッフを対象に、国内及び海外での約2週間の研修プログラムを実施しています。
2)NGO国内長期研修
国際協力活動を行う日本のNGO専従スタッフを対象に、希望する日本国内の大学院において研修を実施しています。
3)NGO活動現場への技術者派遣
開発途上地域におけるNGOの協力活動を支援するために、NGOが求める分野の技術者を、JICAが活動現場に派遣しています。
4)プロポーザル型技術協力プロジェクト
民間の活力、創意、ノウハウをより一層活かすため、プロジェクト形成・準備段階から実施を一括してNGO等に依頼する制度。
この制度には、開発途上国の要請書を踏まえプロジェクトが公示される「タイプA」と、JICAが対象国と開発課題を公示してプロジェクトの提案を募り、JICAとともにプロジェクトを形成する「タイプB」があります。
5)草の根技術協力事業
JICAが日本のNGO等と、開発途上地域の生活向上を促す目的で共同事業として実施するものです。市民の発意による国際協力事業を支援し、広く市民に参加してもらうことを基本概念としています。
本事業には、下記の3タイプがあります。
@地域提案型
地方自治体の事業提案によるもの
A草の根協力支援型
国内での活動実績はあるものの途上国支援の実績が少ないNGO等の活動を支援するものNGO等からのアイディアを随時募集
B草の根パートナー型
途上国支援の実績を一定程度有しているNGO等が提案する途上国への国際協力活動を支援するもの事業提案はプロポーザルとして受付け、半年に1回を目処に選考
|