|
バックナンバー
「国際農林業協力」 コンテンツ
Vol.27
No.1〜6 通巻132〜137号 (2004年度) |
Vol.27
No.6
通巻137号 (⇒ 全文
PDF )
巻頭言 国益、地球益、人間力 |
小澤普照
|
1 |
特集
: 我が国の森林・林業協力と地球温暖化防止
国際的な森林・林業問題に関する基本的な考え方
―
国連での特別会合とG8サミットプロセスを中心として ―
地球温暖化防止上の森林の役割 CDM植林の枠組みと今後の課題
NGOが行う海外植林協力活動と植林CDMについて |
永目伊知郎
清野嘉之
赤木利行
林久晴 |
2
8 13 19 |
国際協力のフロントにて
中米グァテマラ国トトニカパン県における山火事の状況と対策並びに
今後の山火事対策分野の国際協力への提言 |
山崎健介 |
25 |
Vol.27
No.5
通巻136号 (⇒ 全文
PDF )
巻頭言 農業生産基盤の修復と確立 ―21世紀の食糧安全保障のために― |
金田忠吉
|
1 |
特集
: 開発途上国に対する稲作技術協力の成果と今後の課題
農村貧困の軽減と稲作開発協力の方向 ―東南アジアを中心として―
ネリカ(NERICA)に対する国際協力機構の取組み
アフリカにおけるAICAFの稲作開発調査事業とJAICAFのネリカ普及への取組み |
板垣啓四郎 西牧隆壯・後藤明夫
山本克幸 |
2 8 13 |
図書紹介
『半世紀にわたる 日本の稲作技術協力史』 長田明夫著 農林統計協会刊 |
金田忠吉 |
22 |
Vol.27
No.4
通巻135号 (⇒ 全文
PDF )
巻頭言 紛争地域の復興と農業支援 |
大西健丞
|
1 |
特集
: 西アジアの農業・農村
イランの農業政策と農民
アフガニスタンの農業問題について ―ケシ栽培問題を中心に―
西アジア及び北アフリカ乾燥地帯の農畜複合生産システムの
開発と普及 ―ICARDA websiteから― |
後藤晃、ケイワン・アブドリ
M.ナギザデ
編集部 |
2 8 20 |
解説
極東ロシアの農業生産,とくに野菜生産について |
芦澤正和 |
23 |
Vol.27
No.3
通巻134号 (⇒ 全文
PDF )
巻頭言 国際研究のナショナルセンターとしてのJIRCASの役割 |
岩元睦夫
|
1 |
特集
: 国際農業研究の成果と課題
世界の食料問題解決に貢献する国際農業研究協議グループ(CGIAR)
国際農業研究の推進方策について
―食料・環境問題の解決を目指した日本のチャレンジ―
国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の研究成果と今後の課題
JIRCASの10年と今後の活動 中国食料資源プロジェクトの成果 メコンデルタプロジェクトの成果 マリの農業と食料 ―不安定な雨に頼りながら生活を営む農家― |
貝沼圭二
農林水産省農林水産技術会議事務局国際研究課
野口明徳
小山修
宮田悟
ジョン S. コールドウェル |
4 9
13 16 21 27 |
Vol.27
No.2
通巻133号 (⇒ 全文
PDF )
巻頭言 日本のコメ研究者からの贈り物
| 鳥山国士
|
1 |
論説
アフリカの土壌問題
アフリカにおける土壌肥沃土管理
安心感の得られる遺伝子組み換え体の作成を目指して
|
荒木茂 田中樹
笠原(遠藤)さおり・
杉田耕一・海老原宏安 |
2
6
11
|
解説
熱帯農業とマラリア 国際半乾燥熱帯作物研究所(ICRISAT)のサヘル地域での活動動向 |
内山泰孝
伊藤治 |
17
21 |
協力ニュース JIRCAS−JICA−JAICAF共催セミナー ― ICRISAT所長セミナー ― 中国青海省政治協商会議視察団訪問 |
|
28
30 |
図書紹介 『Realizing the Promise and Potential of African Agriculture,
2004』
InterAcademy Council |
中村宗弘 |
31 |
Vol.27
No.1
通巻132号 (⇒ 全文
PDF )
巻頭言 国際農林業協力・交流協会の発足にあたって
|
|
1 |
論説
コンサルタントからみた農林業に係わる海外技術協力の課題と展望
モンゴルにおける草原の保全と牧畜経営の発展について
|
岩本彰・
羽石祐介
鬼木俊二・
小長谷有紀 |
2
8
|
解説
アフガニスタンの農業・農業研究の現状及び国際社会の支援 |
小宮山博 |
21 |
協力情報 ワークショップ紹介 アセアンGMO研修ワークショップについて |
|
30 |
|